みなさんこんにちは!
今回はマリアを使用するときのコツをご紹介します!
マリアってどんなキャラ?
マリアはアタッカーながらも防御力が高く、また後方からの引き寄せ攻撃などクセのあるアタッカーとなっています。足の速度は遅く空かけや武術家などといった加速カードがないとスプリンターにボコボコにされる危険性もあります。HSも敵を一掃できるチャンスがありますよ!
マリアのステータス
マリアの攻撃力は他のアタッカーと比べると低いように感じますが、攻撃速度が早いため与えるダメージは大きいです。しかし防御力をマックスにしたvoidだと全くダメージが入らないということもしばしば。また体力もそこまで高くないのでフルークでワンパンされる可能性もあります。
アビリティは引き寄せ成功時に攻撃力アップします。
マリアのカード速度
マリアのカード速度は連続以外は遅めになっています。たまにカノーネをいれている人を見かけますが、当たりにくいのでいれない方がいいかもしれません。連をいれるなら生徒会よりもメカ反のほうがいいですよ!
マリアは素の攻撃がかなり強いのでデッキは連をいれるよりもマジスクとか空かけとかなどのサポートカードをいれておくと戦いやすいです。
マリアの引き寄せのコツ
アプデで引き寄せるときの射程戦がより細くなってからより引き寄せるのが難しくなりました。まずマリアの引き寄せはカード一覧から入れる「お試し」で練習しましょう!
お試しで練習するマリアHA
マリアのHAをするときに多いのが直接敵を狙うことです。練習だと簡単に当てることができるんですが、実践だと敵が動いているので直接狙っても当たらないことが多いです。そこでまず「スライド式」を練習してみましょう!
スライド式とは?
スライド式は長押ししながら指を離さずにターゲットに向けて標準を合わせるやり方です。ここまで大げさにスライドしなくてもいいんですが、少し早い感覚になれておくと当てやすくなります!
立っている敵にスライドしながらHAを当てるとき、少し手前で指を離さないと敵に当たらなくなります。右にスライドして当てるときは敵の左足辺りを狙うと当てやすくなりますよ!動画の2回目はルチアーノの真ん中辺りを狙って撃ったんですが外れていますね。ズレも考慮して撃ってみましょう。
移動している敵に当てる
立っている敵にスライドHAが当たるようになったら次は移動している敵に当ててみましょう!立っている敵を倒した後、AIはリスポーン地点から元の位置まで走ってきます。その走っている敵にスライドHAを当ててみてください!
このとき敵の3歩先に標準を合わせると当てやすくなります
敵が転倒しているときは直接狙って、敵が動いているときなどはスライド式で標準をうまく合わせるといったHAの使い方ができるとより良いと思います!
マリアのHSの使い方
マリアのHSは非常に強力で敵を一掃することもできちゃいます。しかし敵を倒すためだけでなく味方がポータルをとれるように敵をどかしてあげたり、敵の裏取りを阻止するために使ったりなど幅広い目的で使えます。
基本的には初手Bをとって前線に出ながらHSもためていくというスタンスが良いと思います。HSに頼って自陣に籠もるとあとあと不利になるので、なるべく味方と一緒に敵を倒していくようにしましょう!
ちなみにスプリンターだとダッシュでマリアのHSを回避することができます。またマリアのHSに合わせて全天を張ったりHSを撃ったりすることで回避することもできますよ!
マリアのデッキレシピ
上位ランカーのマリアデッキはいろいろあってスタンをいれているデッキもあれば旗をいれているデッキもあったりします。HSを撃つのかHAを使うのか、もしくは通常攻撃で戦うのかでデッキも大幅に変わってくるようです。
①加速型マリア
これはマリア初心者におすすめのデッキです。武術家で敵をうまく牽制しながら戦っていけます。武術家の代わりに空かけを使ってもいいんですがクールタイムの関係で今回は省きました。マリアに足速度を付けるか付けないかではだいぶ変わってくるので是非いれてみてください。
あとシルブレは敵の防御を下げて、より倒しやすくするためです。お母さんでもいいので好きな方をいれてみましょう。マリアは一発で倒されることが少ないキャラなので即時回復よりも持続回復の方がいいのかな?と思います。「回復量+防御力」がとれる花火を採用してみました。
②HS型マリア
マリアにマジスクを組み込んだデッキ構成です。実はまだミーティアを持っていなかったので、このデッキは試したことがないんです笑。結構マリア使う人でマジスクを使っている人が多いので紹介しておきます。マリアの攻撃から逃げ延びた敵に使って確実に仕留めるようにしましょう。
また旗の代わりにアミスターをいれているデッキもありますよ!スタンで敵を硬直させればHAも当てやすくなり敵を仕留めることができます。
(画像引用:appliv games コンパス)
他にもドアを組み込んでみたりしたデッキも多いんですが、ドアで攻めて場合やられてしまったときの前線復帰を考えると、そこまで強くない気がします。他にもカノーネをいれたデッキなど数多くのデッキがあるので自分のマリアデッキを探してみてください!
まとめ
マリアはクセのあるアタッカーですがつかいかた次第では化け物みたいな強さになります。HAを当てられるかどうかで戦況がひっくり返ることもあるので是非練習してみてください!またHSも使い方を敵の殲滅だけでなく味方のサポートに使ってあげてみてもいいかもしれません。
良いコンパスライフを!